キャリアについてのよしなし

MBAで元エージェントの外資系採用マネージャーがキャリア形成の戦略と定石を解説します 現在は不定期更新

30代、年収に恵まれている営業事務の方のキャリア相談

今回はひさびさに転職相談をいただいたので回答します。

f:id:career-yoshinashi:20190908115814p:plain

【相談内容】
31歳女性、独身です。上位校とされる私大文系を卒業後、2回の転職をへて今はある大手企業の子会社で営業事務をしています。

 

今の会社に6年ほど勤めて現在の年収は額面500万円ほど、残業はほとんどありません。大きな不満はないのですが、年収がこれ以上あがる見込みがあまりないこと、今の仕事内容に完全に飽きてしまっていることから転職を考えています。新卒で入った会社では営業の仕事をしていて辛かったため、再び営業の仕事に戻ることには抵抗があり、次も事務職を希望しています。

 

ただ世の中の求人情報や友人の話を聞いていると今の自分の環境は結構恵まれているほうなのかなとも感じており、具体的な転職活動には踏み切れずにいます。

マーケットバリュー向上を伴わない年収アップにはツケが?

まとめると今の不満点としては
①年収が上がらない
②仕事内容への飽き
という2点かと思います。

 

それでまず年収の方ですけど、たしかに営業事務でほぼノー残業で年収500万円代ならかなり恵まれている方かと思います。

 

今とスキルのままで同じ営業事務職で年収を上げにいこうとすると、転職先はまぁかなりの確率で入ってみたらすごいブラック企業だったとか、無理やり高い給料を従業員に払い続けた結果倒産したりとか、何らかの罠にハマる可能性が高いです。マーケットバリュー向上を伴わない年収アップはどこかでツケを払わさる可能性が高いです。

 

なので私だったら今のノー残業環境を生かして1年位ゴリゴリ勉強して何らかのスキルをつけてから転職します。

 

一番簡単なのは英語で、メールのやりとりと簡単な電話応対ができる程度の英語力があれば1割程度の年収アップが見込めます。上位大卒くらいの基礎学力のある方であれば1年も気合いれて勉強すればTOEIC800点あたりは取れます。

 

その上で外資系の営業事務やカスタマーサービスなんかに転職できれば年収600万円代も狙いに行けますのでおすすめです。ただ外資なので日系的な安定感は望めません。いきなり日本オフィス撤退とかが起きるのが外資の世界ですので。そのあたりは自分の価値観と相談しましょう。

 

知識集約的な仕事にキャリアチェンジする

あとはもう少し実現のハードルが上がってきますが、同じ事務でももう少し知識集約的な職種だと①年収上がらない ②仕事内容への飽き いずれも解決できる可能性があります。

 

たとえば貿易・ロジスティクス関係の事務職はその時々の貿易関係の法律改正についていかないといけないので、何年やってもそれなりに学ぶことがあってオススメです。年収もロジスティクスマネージャーまで行くと1000万オーバーまで狙いにいけます。

 

ただ丸腰での未経験転職は難しいので、たとえば通関士の資格を取得してから転職活動すると良いと思います。必要な勉強時間は350時間くらいとされているので毎日1時間くらい勉強を続ければ合格できます。

 

ご質問者さんは31歳ということなので始めるならすぐ始めた方がいいです。年齢が上がるほど未経験転職実現のハードルが上がっていきますし、資格習得の投資費用回収も難しくなりますから。

 

思い切ってとどまるのもあり

ここまで結構気合をいれて頑張る方向のソリューションを書いてきましたが、それがしんどかったら割り切って今の職場にとどまるのも手かと思います。

 

なんといってもやっぱり転職すると今持っているものを失うリスクはありますから。

その際はなるべく飲み会なんかでお偉いさんと仲良くなって、自分が少し別の仕事をしたいんだということをやんわりアピールするといいんじゃないでしょうか。

 

以前も書きましたが、職場での人間関係を活かすとマーケットの論理を超越したキャリアチェンジが実現することがあります。

 

私自身はこういう回りくどい方法は面倒に感じる性格ですし、勉強したりすることも好きな方です。そういう人なら転職したらいいと思いますし、やはり今の職場で享受しているメリットを捨てがたいなら無理に転職することはないです。

 

一度ご自身の価値観や、何を一番優先したいかを整理されるといいのではないかと思います。

 

 

「キャリアについてのよしなし」では転職・就職に関するご質問・ご相談を募集しています。お送り先はコメント欄・Twitter・問合せフォームのいずれかにお願いいたします。

(C)2019 career-yoshinashi All rights reserved.

)